top of page
育てるうつわ
使い捨てをせず、お気に入りのうつわを長く使ってみませんか?
扱い方は意外と簡単です。下記の「長く使うためのポイント」をチェックしてみてくださいね。

長く使うためのポイント
・熱いものなどを直接置くことはできません。
・表裏にオイルでコーティング加工を施しておりますが、使用していくことで表面保護は弱まりますので、
定期的にお手入れをしてください。(下記「お手入れ方法」参照)
・濡れた状態での放置は、カビや腐食の原因となります。ご注意ください。
・強い衝撃を与えると破損する可能性がございます。お取り扱いには十分にお気をつけください。
・電子レンジ・食洗器の使用は出来ません。反りや割れ、火災の原因となります。

・洗浄は中性洗剤で構いません。なるべく水に浸けたままにせず、洗ったときはしっかりと乾かしてください。
・表面が毛羽立ってきたときは#600のサンドペーパー(ヤスリ)を軽く表面にかけオイルを塗ると、
ツルツルに戻ります。
・アマニ油やクルミオイルなどの乾性油を定期的に塗って乾かしていただくと長持ちします。
スーパーなどで販売されている食用のものでOKです。
なお、オリーブオイルなどの非乾性油は、 べた付きが出るのでお勧めいたしませんが、代用は可能です。
お手入れ方法
補修例
Coming Soon...
bottom of page